この「5S活動」こそ、安全にそして衛生的に仕事をするためには、とても大切なことなのです。乱雑な仕事場では、事故が起こりやすいでしょう。必要なものがすぐに見つからないのでは、仕事の効率が下がります。ものがあふれている職場では掃除が行き届かずにほこりもたまりやすいでしょう。そうなると、火事が起こりやすくなりますし、ほこりで体調を崩す人も出てくるかもしれません。
「誰かがやればよい」と思っている限り、5S活動は進みません。
就業前の5分間、昼休みの10分間だけでも職場全体で行なえば、それだけ短期間で終わるでしょう。整理さえ終われば後は一気に進むことも多いのです。